スタッフブログ
2018.5.20
カテゴリー:スタッフブログ


イベント2日目!
朝から良いお天気に恵まれスタートしました!
午後3時まで開催中!!
ぜひ遊びに来てください!

カフェコーナーを担当されている「自家焙煎珈琲・珈琲香房 織部」の冨永さんご夫妻です。
おいしいコーヒーをいただけますよ

毎回好評のワークショップは「多肉植物の寄せ植え」
かわいく仕上げてください!

最新のLIXIL水周りを展示した
移動展示車です。
2018.5.13
カテゴリー:スタッフブログ
いよいよ来週5月19日(土)・20日(日)に開催される
「初夏のリフォーム感謝祭」
今回は初コラボで、
那須塩原市にある「珈琲香房 織部」さんの自家焙煎コーヒーを無料サービスいたします!
「違いのわかる男(女)」とまではいきませんが、(ちょっと年代バレちゃうかな)
コーヒーのあの良い香りにうっかり脱力してしまうくらい癒されますよね~♪
そんな美味しい挽きたてコーヒーと美味しい焼き菓子でゆったり楽しんでいただけるイベントを開催しますよ!!
ぜひ、みなさんで遊びに来てくださいねー!! (み)
「初夏のリフォーム感謝祭」
今回は初コラボで、
那須塩原市にある「珈琲香房 織部」さんの自家焙煎コーヒーを無料サービスいたします!
「違いのわかる男(女)」とまではいきませんが、(ちょっと年代バレちゃうかな)
コーヒーのあの良い香りにうっかり脱力してしまうくらい癒されますよね~♪
そんな美味しい挽きたてコーヒーと美味しい焼き菓子でゆったり楽しんでいただけるイベントを開催しますよ!!
ぜひ、みなさんで遊びに来てくださいねー!! (み)


2018.2.23
カテゴリー:スタッフブログ



この冬何度目でしょうか

でも道路への積雪がなくて一安心。
なので少し余裕があり、家の窓からこんな写真を撮ってみました。
童謡の「雪」にもあるように「枯れ木残らず花が咲く~


この時期だけの楽しみですね。 (た)
2018.1.31
カテゴリー:スタッフブログ

今日はお得意様へ「ななうら通信」をお届けに行きました
まだまだ雪が残る中の訪問でしたが、昔からの住宅街は特に道幅も狭く、日陰になりやすいので凍った道はテッカテカ
写真のような道がたくさんありました。
こんなの比じゃないわ
って所は本当に怖かったです
でも、無事にお届けできてよかったぁ
また、自宅付近の路面の氷と格闘している方も何人か見かけました。早く溶けて欲しいですよね
また雪の予報が出ていますので、皆様もお気をつけ下さい。(た)

まだまだ雪が残る中の訪問でしたが、昔からの住宅街は特に道幅も狭く、日陰になりやすいので凍った道はテッカテカ

写真のような道がたくさんありました。
こんなの比じゃないわ


でも、無事にお届けできてよかったぁ

また、自宅付近の路面の氷と格闘している方も何人か見かけました。早く溶けて欲しいですよね

また雪の予報が出ていますので、皆様もお気をつけ下さい。(た)
2018.1.19
カテゴリー:スタッフブログ

明日からいよいよイベントです
準備も着々と進んでいます。
今日はイベントでやる
「デコパージュでオリジナル石鹸作り」
を試作しました
始めて作りましたが、なかなか可愛くできました
カンタンで楽しく作ることができました。
今度の土日は皆さんも是非体験しに来てくださいね

準備も着々と進んでいます。
今日はイベントでやる
「デコパージュでオリジナル石鹸作り」
を試作しました

始めて作りましたが、なかなか可愛くできました

カンタンで楽しく作ることができました。
今度の土日は皆さんも是非体験しに来てくださいね

2018.1.15
カテゴリー:スタッフブログ
今朝、フロントガラスが真っ白のまま国道を走る車に遭遇
いくら慌てて出発したとはいえ、あまりに無謀!
対向車線にはみ出したり、道の真ん中で止まったり
すぐに広いスペースへ停車してくれたので一安心しましたが…
本人も、周りも大変危険な状況だったと思います。
カーポートは実は霜よけにもなります
朝余裕のない方設置を検討してみてはいかがでしょうか
(た)

いくら慌てて出発したとはいえ、あまりに無謀!
対向車線にはみ出したり、道の真ん中で止まったり

すぐに広いスペースへ停車してくれたので一安心しましたが…
本人も、周りも大変危険な状況だったと思います。
カーポートは実は霜よけにもなります

朝余裕のない方設置を検討してみてはいかがでしょうか
(た)
2017.12.27
カテゴリー:スタッフブログ

昨日、今年の冬は寒いけど雪が降らなくていいね!などと話していたら…
今朝は雪
です!
人のウワサ話をしていると当人が来る!というのはよくある話ですが、
「雪は来なくても…
」と思わず呟いてしまいました
写真は店舗から撮りました。あっという間に白くなっています。早く止むといいですね
今年も残りわずかですが、皆さんよいお年をお迎えください
(た)
今朝は雪

人のウワサ話をしていると当人が来る!というのはよくある話ですが、
「雪は来なくても…


写真は店舗から撮りました。あっという間に白くなっています。早く止むといいですね

今年も残りわずかですが、皆さんよいお年をお迎えください

2017.9.14
カテゴリー:スタッフブログ

宇都宮の市内を散歩
していると、橋の欄干に何やら取り付けられているのを発見!
これは何だ?と近寄ってみると、金属の棒が中に入っています。
爪ではじいてみるとちょっといい音がします。
ふむふむ…これはもしや?と思い視線を走らせてみると…

これは何だ?と近寄ってみると、金属の棒が中に入っています。
爪ではじいてみるとちょっといい音がします。
ふむふむ…これはもしや?と思い視線を走らせてみると…

「マレットケース」と書かれた箱にバチが入っていました!
叩いてみると鉄琴のきれいな音が鳴ります
端から順番に叩くと、童謡の「ちょうちょ」が弾けるように仕掛けられていました。
こんな遊び心のある橋に出会い、心が和む昼下がりの散歩でした。
(た)
叩いてみると鉄琴のきれいな音が鳴ります

端から順番に叩くと、童謡の「ちょうちょ」が弾けるように仕掛けられていました。
こんな遊び心のある橋に出会い、心が和む昼下がりの散歩でした。
(た)
2017.7.23
カテゴリー:スタッフブログ

今回の「夏のリフォーム感謝祭」の恒例手作りコーナーは
『多肉植物寄植え体験』
見てくださーい!素敵でしょう♪ これはスタッフも参加して作成した作品です!
今回ご協力いただいた大正堂さんの先生に教えていただき、 多肉植物初体験の我々でもオシャレに可愛く仕上がりました♪
見てくださーい!素敵でしょう♪ これはスタッフも参加して作成した作品です!
今回ご協力いただいた大正堂さんの先生に教えていただき、 多肉植物初体験の我々でもオシャレに可愛く仕上がりました♪

お客様にも大好評でした!
みなさん思い思いの作品を真剣に作成されています。
みなさん思い思いの作品を真剣に作成されています。

完成~♪
おうちに持って帰ってからの育て方も しっかり先生が教えてくれましたので、 安心です!
ぜひ可愛がってあげてくださいね!
おうちに持って帰ってからの育て方も しっかり先生が教えてくれましたので、 安心です!
ぜひ可愛がってあげてくださいね!

ご夫婦でチャレンジ!
最初は奥様だけのご参加でしたが、そのうちにご主人様もご一緒に!
とっても素敵に出来上がりましたね!
最初は奥様だけのご参加でしたが、そのうちにご主人様もご一緒に!
とっても素敵に出来上がりましたね!

スタッフ一同の作品をずらり。
なんだかオシャレなカフェにみえてきた~(笑)
なんだかオシャレなカフェにみえてきた~(笑)